特許調査・解析

情報は企業の大切な財産。豊富な経験と専門知識を持つエキスパートが、お客様の情報を確実に「守り」、知的財産活動を強力にサポートします。

調査種別

先行技術調査
出願前(審査請求前)に、発明の内容(審査請求時の請求項)と類似する先行技術の有無を確認する調査です。
侵害調査
開発した製品や技術を製造、販売、使用するにあたり障害となる他社特許の有無を確認する調査です。
テーマ調査
技術研究、製品開発等に際し、特定の技術テーマに関連する文献を収集する調査です。
無効資料調査
製品を開発、製造、販売する際に障害となる他社特許を無効にするための調査です。
経過情報調査
特定の出願に対し、出願以降の経過と現在の状況(審査、審判、年金 等)を調査致します。
パテントファミリー調査
各国の特許出願番号より、対応特許がどの国で公開又は登録されているかを調査致します。

業務内容

特許・技術文献などの技術内容解析・独自分類付与

分類体系を構築し、抽出した特許に分類を付与します。分類体系は、ご依頼時の打合せで設定させていただきます。
調査過程で知得した情報によりご提案させていただくことも可能です。

分類体系を構築するサンプル表

抄録作成

抄録:発明のポイントを図表や色彩によってビジュアル化し、簡潔にまとめたもの

【活用例】

  • 経営トップや開発技術者への特許説明資料として活用
  • 問題特許の内容把握資料として活用
  • 営業スタッフ向けの特許説明資料として活用し、自社保有特許の説明会を開催 等
抄録のサンプル図

パテントマップの作成

パテントマップ:特許情報を整理・分析し、グラフや図面、表などにまとめたもの

【活用例】

  • 新たな技術開発の方向を知る
  • ニーズ/シーズを知る
  • 新規参入の可能性を図る
  • 技術の体系を知る
  • 他社の動向を知る 等
パテントマップのサンプル図その1
パテントマップのサンプル図その2
パテントマップのサンプル図その3
パテントマップのサンプル図その4

業務フロー

  1. お客様との打合せ
    以下の内容についてお打ち合わせ致します。
    ・調査目的や背景・調査観点や対象技術・調査対象国・報告内容への要望
    ・納期・ご予算感・その他ご要望 等
  2. 調査方法の検討
    打合わせ内容に基づき、
    ・特許分類/キーワード・調査期間・調査ツール・調査件数の把握
    ・必要工数 等を予備検索をにて検討。
  3. お見積書提出
    予備検索の結果に基づき、ご予算にマッチするようにお見積りを作成します。
    ※状況に応じて複数のパターンにてご提案致します。
  4. 調査
    経験豊富なサーチャーが効率よくスクリーニングします。調査の内容に応じて、公報の特定部位~全文迄確認致します。
  5. 中間報告
    必要に応じて中間報告を致します。
  6. 調査結果報告
    シンプル且つ要点を明確にした報告書を作成致します。
    また、ご希望の納品形態(紙・電子データ 等)にて納品致します。